TheRootSeller018『畑違い』
実はドリスは結構マイナーな団体まで知っている。薬協だって似たようなものだが、それよりもマイナーな団体は数多く存在している。
例えば『世界甲虫力量判定委員会』だの『世迷言鑑定協会』だの『局地限定離床行動歓迎会』だの。どんな活動をしていて誰が責任者か。そんなことまで彼女は知っている。…いや、知ってどうしようと言うわけではない。知ることが楽しいのであって、役立つかどうかとか、そんなことを考えるのは意味がないし無粋ではないだろうか?
…『魔女箒飛翔研究同好会』という組織の本部がセントレランドはシポルニアス王国のノスクルバーグのハナルド金物店の二階にあって、これはいかにしてホウキだけで空を飛ぶことができるか研究する組織である。会長兼会員は一名のみ。活動内容は日夜お手製のホウキにまたがって念を込め、空へと舞い上がるのを目指すのである。なお、幸福にして、か、不幸にして、か。会長がそのホウキでもって大空へと舞い上がったことは一度としてないとのことである。
ドリスはその会長兼会員と会って話をしたこともある(あんまり話し込みたいタイプではなかったと言う)が、こんなこと知っていてもルートセラーの仕事に役立つはずもない。
そのドリスはシポルニアス王国のタイミレイミという町を目指し、セントレランドのだだっ広い平原をてくてくと歩いていた。塩を語源に持ち、土地がやせていることでも知られているシポルニアス王国ではごくごくありふれた平原である。草の緑よりも地面の茶色の方が目に付くのはこの辺りの仕様でもある。それでこそのセントレランドでもあるのだ。
とある町の薬協支部の掲示板で見かけた一枚の張り紙。そこから今回のタイミレイミ行きが決まった。
『お手伝い若干名募集。謝礼も差し上げます。 迷路審査会タイミレイミ本部』
さすがのドリスも知らなかった団体である。謝礼が欲しいわけではなく、自分の知らない団体に興味が引かれたわけである。…一体どんな活動をしているだろうか…と。名称から判断すると娯楽施設関連ということも考えられるのだが…さて。
タイミレイミはそれほど大きな町ではない。人口もそこそこ。町の規模もそこそこ。だが歴史だけは古い。シポルニアス王国でも古い部類に入る、起源は古期辺りにまで遡る可能性がある、と町の皆は誇らしげに口をそろえる。真実かどうかは定かではないのだが、王室付きの学者連中が散々調べた挙句「古期発祥の可能性はなきにしもあらず。されど可能性にすぎず」とイヤになるほど曖昧なコメントを残して行ったおかげでなんとなく「タイミレイミは古来から存在し続けている町」というキャッチフレーズが定着してしまったのである。
実際、町の中からは多数の様々な時代の遺構や古い調度品が発見されたり、少し歩いた町外れには本格的な遺跡も見つかっている。だからあながちウソではないのだ。ウソでは。もっとも色々見つかっている発掘品が現役だった頃にタイミレイミの町が存在していたのか、までは証明されていない。町として機能していたのかどうかは分からないということだ。その辺の事実はまだまだ闇の中ではある。
なお、その町外れの遺跡というのは新古期のものとされていて、こちらは確実な証拠まで見つかっている。が、町外れで町の区域外だからタイミレイミの町とは関係ない、とダダをこねる住民もかなりいるらしい。…実はこの遺跡、処刑場で罠だらけの迷路。囚人を放り込んで無事に出てこれたら無罪放免という…なんとも不気味で血なまぐさい伝承付きの遺跡なので、そんなもんいらん、という住民もいるということだ。
「ここね…タイミレイミの大通り、ドーラ肉屋の二階」
大通りを挟んで両側に多数の商店が並んでいる。こうやって見ると普通にどこにでもありそうな商店街ではある。活気はあるし結構繁盛している様子。ドリス達行商人が商売できるスペースまであって、なかなかに配慮が行き届いている。…しかし今日は行商に来たわけではない。肉屋の太ったオヤジに声をかけて二階に上がらせてもらう。オヤジは大きな肉斬り包丁持ったまま無愛想に案内してくれる。
「マーサ。客だ」
触ると崩れてしまいそうなドアを持ち上げて、一言。ドアを「開けて」ではない。ドアのちょうつがいなぞ錆びてボロボロになっているので押したり引いたりして開けるわけにはいかないのだ。部屋のフタのように外側からそっと立てかけてあるだけ。だから一旦持ち上げてわきへどけないと部屋に入るわけにもいかない。無論カギなどはかけようもない。
「客…?」
中から、ひょいと現れたのは意外と若い娘だ。背の低い彼女はまずオヤジを見て…右手の肉斬り包丁を見て少し青ざめる。しかしいつものことだ、とでも思ったのか次はドリスの方を見る。ここでも立てている「薬草アリマス」ののぼり。
「あ、あ、あー! …ルートセラーですね? そうなんですね?」
指差して子供のように盛大にはしゃぐ。一体いくつだ、この娘。…と、今度は妙に真剣な顔になってぺこり、とお辞儀をして見せる。右手を胸に置き、左手をやや曲げて横へと伸ばす。左足をすっと右足の後ろへ引く辺り優美に見せようとでもしているのだろうか。
「ようこそ『迷路審査会タイミレイミ本部』へ」
その瞬間、ここまでおとなしくついて来てたファイーナが悲鳴のような一声を上げて青空へと飛び去る。相変わらず危険回避の上手なカラスではある。一回うなずいただけでオヤジも去り、ドリスとまだお辞儀したままのマーサが残された。
………
なぜか例の町外れの遺跡まで来ている二人。彼女が強引にドリスをここまで連れてきたのだ。
しかし調査団などの学者っぽい連中もいなければ物好きな観光客もいない。誰もいない迷路のような処刑場の遺跡。月のない晩だったりするとそれはそれで盛り上がりそうだが、生憎と今は太陽照りつける昼だ。
入り口は石造りのアーチになっている。無数の風や雨にさらされてしまっていて、でこぼこになった黒い石が無造作に積み上げられているように見えて、いささか危なっかしくも見える。そのアーチをくぐってみれば…下へと向かう緩やかなスロープ。実はこの迷路、すり鉢状になっていて囚人が右往左往する様を上から見下ろすことができる、というなんとも悪趣味な作りになっているのだ。だから先へ進めば進むほど下へ向かう構造になっている。
「誰も来ないのでどうしようか、と思ってたんですのよ。お姉さま」
たしかに特殊な構造ではあるが、こういう迷路を審査する会なぞどこにでもありそうなものではある。しかし、ドリスのわき腹辺り肩が来るような背の低いマーサ・コリンズはやはり薄い胸を張りながらこう言ったものだった。
「昨今本当の本物の迷路などと言うものは存在してませんからね。ここタイミレイミに本部を置いたのもそのため。この町外れにある通称『無事に帰ってきたら無罪』迷路は学者のお墨付きで、間違いなく新古期の処刑場。罪人は無事に出口に到達できれば無罪になったんですのよ。そこが面白いじゃあ、あーりませんかっ! ねっ! ねっ!」
ばしばしとドリスの背中を叩く。本当は肩でも叩きたいところなんだろう。
「どこが」
やや冷めたドリスの突っ込みにもひるむ様子はない。